多度志認定こども園かぜっこにてミニコンサートを行いました。(11月18日)
掲載日:2024年11月26日
多度志認定こども園かぜっこでミニコンサート
11月18日(月)多度志認定こども園かぜっこにて、保育学科2年小嶋・玉木ゼミの学生がミニコンサートを行いました。
前々日の沼田町こどものひろばミニコンサートに続いての実践演習となりました。
当日園に到着した時は、園児たちは雪遊びに出かけており、学生たちは前回の経験を踏まえ、ステージのレイアウトや、司会・進行の変更を取り決め、速やかにリハーサルを行い、雪遊びから帰ってきた園児たちを出迎えることが出来ました。
コンサートの始まりはハンドベル演奏で「オープニングチャイム」、続いて「キエフの大門」、「ホールニューワールド」の3曲を演奏しました。続いて手遊びと歌による「幸せなら手をたたこう」、打楽器と歌による「あわてんぼうのサンタクロース」、合唱で「勇気100%」の3曲、全6曲を行いました。また演奏後は、子どもたちがハンドベルを自分の手で持って鳴らす試奏体験も行うことが出来ました。
乳児から4歳児まで総勢13名園児たちの、ハンドベルの音色に静かに耳を傾ける様子や、学生たちと一緒になって歌ったり手遊びして楽しむほほえましい姿が見られ、音楽によるコミュニケーションの実践を学ぶ貴重な場となりました。
今回のコンサートは、学生たちにとって、音楽を聴いてもらうだけでなく、聴く人に寄り添うことの大切さを感じた機会となったことでしょう。
終了後は、子どもたちと一緒に給食の美味しいカレーをご馳走になりました。
多度志こども園かぜっこの皆様、ありがとうございました!
●公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp
●公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc