Topトップへ

旭川東光宮前こども園・旭川宮前保育園のクリスマス会に参加しました。(12月13日・20日) | 拓殖大学北海道短期大学

旭川東光宮前こども園・旭川宮前保育園のクリスマス会に参加しました。(12月13日・20日)

旭川東光宮前こども園・旭川宮前保育園のクリスマス会に参加

 幼児音楽教育コース1年生4名が、12月13日(金)、12月20日(金)の2日間に渡って、社会福祉法人旭川松の木会のこども園および保育園のクリスマス会に参加しました。
 旭川東光宮前こども園児約150名、旭川宮前保育園児約100名、いずれも大勢の園児たちに迎えられ、学生たちはハンドベル演奏で出演をしました。
 曲目は「ウェストミンスターの鐘」「小さな世界」「もろびとこぞりて」「きよしこの夜」の4曲です。学生4名の小編成ではありますが、見事な息の合った演奏を披露しました。
 それまで元気いっぱいでぎやかだった園児たちも、美しいハンドベルの音が鳴り響くと、興味深げに静かに聴き入る様子が見られ、「この曲知ってる!」と、歓声を上げる場面もありました。
 また、ハンドベル演奏の曲の合間に行った、手遊び「1と1で~クリスマスバージョン」では、こどもたちと一緒にサンタさんになりきって、クリスマス気分を楽しみました。
 演奏後、保育園ではクリスマスの彩り豊かなおいしい給食をいただくことが出来、食事の間には、園長先生と語り合う時間を設けていただきました。
 学生たちがいろいろな質問をしたり、保育現場の貴重なお話を伺うことが出来、有意義な時間を過ごすことができた二日間でした。

 公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp

公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc