保育学科の進路サポート
編入実績
協定校・指定校への編入をサポート。大学間の編入に関する協定に基づいて各大学に編入できます。拓殖大学国際学部、工学部デザイン学科においては学長推薦編入できます。
編入指定校一覧
※年度により指定校の変動があります
区分 | 大学名 | 学部名 |
学長推薦 | 拓殖大学 | 国際学部 |
工学部デザイン学科 | ||
指定校 | 北翔大学 | 生涯スポーツ学部 |
教育文化学部 | ||
日本福祉大学 | 社会福祉学部 |
就職実績
勤務地や職種などの希望に沿って、きめ細かに個別指導します。各人が希望の進路を実現できるよう、就職活動強化月間や面接指導強化月間を設けています。専任スタッフ常駐の就職指導室には保育園、幼稚園、福祉施設などの案内資料が揃い、インターネット環境にもしっかりと対応しています。また、4年制大学編入の支援も行っています。
就職率
- 2017年度 100%
- 2018年度 100%
- 2019年度 100%
分野別進路(2019年度)
保育所32.8%/幼稚園6.6%/認定こども園26.2%/福祉施設13.1%/一般企業3.3%/公務員9.8%/進学3.3%/その他4.9%
就職内定先(道内)〔過去3年間〕
《保育所》
大曲はだかんぼ保育園 〔北広島市〕/はだかんぼ保育園 〔北広島市〕/アートチャイルドケア札幌二十四軒 〔札幌市〕/アートチャイルドケア札幌桑園 〔札幌市〕/アートチャイルドケア札幌元町 〔札幌市〕/
アートチャイルドケア札幌山鼻 〔札幌市〕/あいの里せせらぎ保育園 〔札幌市〕/㈱太陽グループ 〔札幌市〕/苫小牧みらい保育園 〔苫小牧市〕/美瑛町どんぐり保育園 〔美瑛町〕/旭川啓明保育園 〔旭川市〕/旭川厚生病院しろくま保育園 〔旭川市〕/旭川太陽保育園 〔旭川市〕/旭川隣保会第二保育所 〔旭川市〕/旭川わかくさ保育園 〔旭川市〕/エール保育園 〔旭川市〕/神楽岡保育園 〔旭川市〕/キララ保育園 〔旭川市〕/こぐま保育園 〔旭川市〕/こひつじ保育園 〔旭川市〕/小規模保育園 ふたばの庭 〔旭川市〕/忠和保育園 〔旭川市〕/東栄保育園 〔旭川市〕/みどり保育園 〔旭川市〕/旭川隣保会乳児保育所 〔旭川市〕/㈱北海道健誠社 〔旭川市〕/社会福祉法人 旭川葦の会 〔旭川市〕/社会福祉法人 楽生会 〔旭川市〕/社会福祉法人 滝川市社会福祉事業団 〔滝川市〕/新十津川保育園 〔新十津川町〕/和保育所 〔北竜町〕/音江中央保育園 〔深川市〕/深川西町保育所 〔深川市〕/北光保育園 〔深川市〕/わかば保育園 〔深川市〕
《幼稚園》
クラーク幼稚園 〔恵庭市〕/島松幼稚園 〔恵庭市〕/栄光幼稚園 〔札幌市〕/ピノキオ苫小牧幼稚園 〔苫小牧市〕/慈恵ひまわり幼稚園 〔富良野市〕/旭川白百合幼稚園 〔旭川市〕/旭川藤幼稚園 〔旭川市〕/旭川ふたば幼稚園 〔旭川市〕/めばえ幼稚園 〔旭川市〕/芦別みどり幼稚園 〔芦別市〕/駒沢幼稚園 〔岩見沢市〕/美唄アカシア幼稚園 〔美唄市〕/深川めぐみ幼稚園 〔深川市〕/深川幼稚園 〔深川市〕/かもめ幼稚園 〔留萌市〕/留萌聖園幼稚園 〔留萌市〕
《認定こども園》
認定こども園えほんの森 〔恵庭市〕/まきば認定こども園 〔石狩市〕/友愛認定こども園 〔石狩市〕/認定こども園しずく保育園 〔札幌市〕/認定こども園はなぞの 保育園部 〔札幌市〕/学校法人 登別立正学園 〔登別市〕/旭川あかしあ認定こども園 〔旭川市〕/旭川隣保会第三こども園 〔旭川市〕/いずみこども園 〔旭川市〕/社会福祉法人 のぞみ会 〔旭川市〕/東光宮前こども園 〔旭川市〕/西神楽宮前こども園 〔旭川市〕/認定こども園ひまわり幼稚園 〔旭川市〕/認定こども園旭川宮前保育園 〔旭川市〕/のなか認定こども園 〔旭川市〕/バンビ認定こども園 〔旭川市〕/旭川隣保会第一こども園 〔旭川市〕/学校法人 御西学園 〔旭川市〕/浦臼町認定こども園なかよし 〔浦臼町〕/月形町認定こども園花の里こども園 〔月形町〕/沼田認定こども園 〔沼田町〕/認定こども園深川あけぼの保育園 〔深川市〕
《福祉施設》
滝上リハビリセンター 〔滝上町〕/社会福祉法人 北ひろしま福祉会 〔北広島市〕/天使の園 〔北広島市〕/㈱椿の会 〔恵庭市〕/障がい者支援施設 グリンハイム 〔札幌市〕/サポート・ステーション栄町 〔富良野市〕/障害者支援施設 北の峯学園 〔富良野市〕/旭川育児院 〔旭川市〕/旭川隣保会 トキワの森 〔旭川市〕/希望学園 〔旭川市〕/社会福祉法人 北海道療育園 〔旭川市〕/㈱ナビ 〔旭川市〕/児童養護施設 櫻ヶ丘学園 〔仁木町〕/障がい者支援施設 雨竜町暑寒の里 〔雨竜町〕/深川デイプレイスふれあいの家 〔深川市〕/障害者支援施設 あかとき学園 〔深川市〕/児童発達支援・放課後等デイサービス もくの木 〔帯広市〕/障害者支援施設 初山別学園 〔初山別村〕/滝川ほほえみ工房 〔滝川市〕
《一般企業・公務員》
陸上自衛隊/滝上町立滝上町こども園 〔滝上町〕/上砂川町認定こども園ふたば 〔上砂川町〕/新冠町立認定こども園ド・レ・ミ 〔新冠町〕/増毛町立認定こども園あっぷる 〔増毛町〕/遠軽町立保育所 〔遠軽町〕/猿払村立保育所 〔猿払村〕/初山別村立保育園 〔初山別村〕/札幌日産自動車㈱ 〔札幌市〕/CROSS OVER 〔旭川市〕/三浪左官工業㈱ 〔旭川市〕/HTM㈱ 〔倶知安町〕
就職内定先(道外)〔過去3年間〕
《保育所》
アートチャイルドケア中村橋 〔東京都〕/幼児活動研究会㈱ 〔東京都〕/㈱アソシエ・インターナショナル 〔東京都〕/アートチャイルドケア南流山保育園 〔千葉県〕/社会福祉法人 博愛福祉会 〔神奈川県〕
《施設・一般企業》
社会福祉法人 東京都社会福祉事業団 〔東京都〕/キッザニア東京事業部 〔東京都〕
就職先地域(過去3年間)
《道内》
- 旭川市 70名
- 深川市 14名
- 札幌市 15名
- 石狩支庁 11名(札幌市以外)
- 上川支庁 16名(旭川市以外)
- 空知支庁 18名(深川市以外)
- 宗谷支庁 4名
- 留萌支庁 6名
- 網走支庁 3名
- 十勝支庁 1名
- 後志支庁 3名
- 日高支庁 1名
- 胆振支庁 3名
《道外》
- 東京都 9名
- 神奈川県 2名
- 千葉県 1名
資格取得
知識・教養の幅を広げ就職に有利な各種資格取得を積極的に支援します。
目的に応じた資格の種類
※施設の種類:知的障害者更生施設/知的障害者授産施設/児童養護施設/特別養護老人ホーム/グループホーム
卒業と同時に得られる資格
資格名 |
資格の内容と取得方法 |
---|---|
幼稚園教諭2種免許 |
短大において所定の科目を履修し単位を修得した人に与えられます。なお、保育科では大学へ3年次編入する道も開かれています。編入後さらに深く学び幼稚園教諭1種免許を取得することもできます。 |
保育士資格 |
厚生労働大臣が指定する保育士養成校で保育士課程を修了した人に与えられます。乳・幼児の保育を担当することが保育士の役割ですが、本学では一般的な保育技術だけではなく、子どもの心に溶け込める豊かな人間性の育成にも努めています。 |
社会福祉主事任用資格 |
福祉サービスを必要としている人々の相談相手になり、事務手続きなどに対応する資格です。厚生労働大臣が指定する福祉に関する科目を履修すると得られます。社会福祉協議会などの職員の採用基準としても準用されています。 |
どの職業にも対応する資格
資格名 |
資格の内容と取得方法 |
---|---|
日本赤十字社救急法救急員 |
ケガや病気の人が病院に搬送されるまでの迅速で正確な応急手当を学ぶため、日本赤十字社が認定する救急法救急員の養成講習を開講しています。 |
その他任意の資格
資格(試験)名〔認定機関〕 |
資格の内容と取得方法 |
---|---|
幼児体育指導者検定2級 |
幼児の心と身体の発育に応じて、安全に楽しく運動あそびができるよう指導方法や技術、知識を学ぶ(社)幼少年体育振興協会認定の検定講習を開講しています。 |
日本漢字能力検定 |
● 就職試験に有利 |
実用英語技能検定(英検) |
● 就職試験に有利 |
コンピュータサービス |
お便り作成や保育記録をする際に力を発揮します |