Topトップへ

沼田町こどものひろばミニコンサートに出演しました。(11月16日) | 拓殖大学北海道短期大学

沼田町こどものひろばミニコンサートに出演しました。(11月16日)

沼田町こどものひろばでミニコンサート

 11月16日(土)沼田町子育て交流広場「えがお」において「令和6年子育てサロン事業“こどものひろば”」が開催され、保育学科2年小嶋・玉木ゼミの学生が参加しました。
 当日は町内の幼児から小学生とその保護者の約50名がイベントに集まり、町民ボランティアによる「こども縁日」と小嶋・玉木ゼミの学生たちによる「ミニコンサート」の2つの催し物が行われました。
 学生たちによるステージは、ハンドベル演奏「オープニングチャイム」で始まり、「キエフの大門」「ホールニューワールド」の3曲、続いて手遊びと歌による「幸せなら手をたたこう」、打楽器と歌による「あわてんぼうのサンタクロース」、合唱「勇気100%」の全6曲のプログラムを行いました。
 子どもたちは、ハンドベルの不思議な音の響きに興味深く耳を傾け、また手遊びの場面では一緒に盛り上がり、アニメソングは大きな声で一緒に歌い、とても楽しんでいる様子がみられました。
 ボランティアの方々も、音楽に合わせてカラースカーフ遊びを取り入れてくださるなど、会場を大いに盛り立ててくださいました。
 音楽表現によるコミュニケーションは、ゼミ学生たちにとって最も重要な研究テーマであり、実践経験によって培われていきます。
 会場の皆さんの暖かい協力のおかげで、学生たちは多くの学びを得ることが出来ました。

    

公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp

公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc