パソコン資格取得公開講座を開講しました
掲載日:2017年12月15日
この講座は大学近隣の市民を対象に、パソコン関連の資格取得を目指し、10月から12月までの概ね隔週土曜日、全6回、本学パソコン室で行いました。
中央職業能力開発協会主催のコンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門3級および、表計算部門3級の取得を目指し、計17名が受講しました。
Windowsパソコンを使用したことのある方を受講可能としました。ワープロや表計算のソフトウェアを使い、仕事に役立つ操作方法を主に演習しました。
eラーニング(インターネットを利用した学習環境)を用いて予習復習にも対応しました。受講生は受講終了後、「楽しかった」、「これを機にパソコンをもっと勉強したい」、「来年はいつ開講しますか」など、学生にとっても励みになる感想を述べてくださいました。


地域振興ビジネスコース1年の情報ゼミに所属する学生は、講座の補助員として、講座時間内外で受講生をサポートしました。開講前の6月には札幌を拠点とした就労支援と情報産業を視察・体験し、9月には教室とeラーニングの実施環境を構築しました。学生はサポートに参加したことで、地域社会で情報利用の活性化に貢献する方策のひとつを理解することができました。


お問い合わせ
この記事に関する詳細は次の宛先までお問い合わせ下さい。
農学ビジネス学科 地域振興ビジネスコース 庄内
TEL: 0164-23-4111(代表)