Topトップへ

「たどし認定こども園かぜっこ」にて学外ゼミ活動を行いました。(5月30日) | 拓殖大学北海道短期大学

「たどし認定こども園かぜっこ」にて学外ゼミ活動を行いました。(5月30日)

たどし認定こども園かぜっこでミニコンサート

 5月30日(金)玉木ゼミ・小嶋ゼミの合同メンバー5名は、学外ゼミ活動として「たどし認定こども園かぜっこ」を訪れました。
 活動の内容は、トーンチャイム演奏で「大きな古時計」「山の音楽家」「かえるの合唱」の3曲、手遊びとピアノ伴奏で「幸せなら手をたたこう」を学生が行うミニコンサートです。
 子どもたちは一緒に手遊びを行ったり、トーンチャイムの優しい響きを聴いたり、それぞれ音楽を楽しんでいる様子でした。続いてトーンチャイム試奏体験も行い、子どもたちは、学生が授業の合間を縫って製作したカラフルな音符表を見ながら、合図に合わせて「かえるの合唱」のメロディーを演奏しました。初めての挑戦ながらも、スムーズにチャイムを奏でることが出来ました。
 最後は、元気いっぱいの子どもたちから、学生に向けて歌のプレゼントがありました。
 アニメソング「勇気100%」は昨年の幼児音楽コース2年生が学外授業で園を訪れたときに歌った曲です。「みんなとても気に入って一年間歌い続けていたんですよ!」と保育士さんが嬉しいお話しを聞かせてくださいました。
 終了後、給食の美味しいキーマカレーをご馳走になり、子どもたちと一緒に和やかなランチタイムを過ごしました。学生の中には、調理場の様子を見学したり、調理師の方々の話を熱心に聞く姿も見られました。
 ゼミ活動の研究テーマである「保育現場での音楽を通した子どもたちとの交流」を体験できた学び多い一日となりました。
 「かぜっこ」のみなさん、ご協力ありがとうございました!


公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp

公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc