第4回POPコンクールが開催されました。
掲載日:2017年01月13日
本学図書館主催の第4回POPコンクールが今年も開催されました。手書きのPR文とイラストなどで商品を紹介するPOP(ポップ)広告。オススメの書籍を紹介するPOPのコンクールです。
募集締め切りの12月5日までの応募作品は全12点。これまでで最高の応募数となりました。対象書籍には多くの絵本の中にミステリー小説も。キャッチコピーや紹介文はもちろんのこと、見た目も工夫に満ちた作品の数々です。
厳正なる審査の結果、最優秀賞は『リンドバーグ』(トーベン・クルーマン、ブロンズ新社)のPOP。竹細工の飛行機に紹介文が吊るされて、今にも図書館内を飛び回りそうな作品です。優秀賞は『ルビィのぼうけん』(リンダ・リウカス作、鳥井雪訳、翔泳社)と『りんごかもしれない』(ヨシタケ・シンスケ、ブロンズ新社)の2作品でした。甲乙つけがたい作品群に審査は難航。その他9作品にもそれぞれのPOPにちなんだ賞名で賞を授与することとなりました。
冬休み明けすぐの平成29年1月11日に、表彰および記念品の贈呈式が図書館にておこなわれました。2月17日(金)まで、図書館カウンター脇に全作品を展示しています。ぜひご覧になってください。
最後に、応募してくれた学生のみなさん、素敵な本を紹介しPOPを作成してくれて、ほんとうにありがとうございました。


