3月15日(土)に深川市内ラ・カンパーニュホテル深川に於いて、令和6年度拓殖大学北海道短期大学卒業式が挙行され、76名の卒業生が2年間を過ごした学び舎からそれぞれの新たな道へと旅立ちました。
学位記授与では、教員より卒業生の名前が読み上げられ、代表して各学科・コースの総代に田中学長から学位記が授与されました。学長告辞では「開拓者精神を持ち、人間としてさらに成長してください」と激励の言葉が贈られました。
式典後には、学科ごとに記念撮影やゼミ担当教員からの学位記授与が行われ、卒業生たちは友人や恩師と共に門出を祝い、別れを惜しみました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これから歩まれる新たな道が、希望と喜びに満ちた素晴らしい未来へとつながりますよう、心よりお祈り申し上げます。
<令和6年度卒業生総代>
●農学ビジネス学科 環境農学コース 総代 清水 歩
●農学ビジネス学科 地域振興ビジネスコース 総代 池田 陽登
●保育学科 総代 傳里 心結
<令和6年度学生表彰>
●文化精励賞 個人:農学ビジネス学科 清水 歩
●文化精励賞 個人:農学ビジネス学科 鷲見 侑太郎
●文化精励賞 団体:岡田ゼミナール
●文化精励賞 団体:第41回拓大ミュージカル実行委員会
●文化精励賞 団体:北短ログハウスプロジェクト
●スポーツ精励賞 団体:ドローンサッカー部
●全国保育士養成協議会会長賞:望月 歩実
●公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp
●公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc