バドミントン部 大会報告
顧問の坂井です。10月7日(日)に深川市で行われました、『第25回 LiPPL杯バドミントン大会』に参加してきました。この大会は、空知ガス株式会社・ガスハウスLiPPL(リップル)が主催で、バドミントンを通して親睦を深めようという趣旨のもと毎年行われています。楽しみなのはそうです!!景品!!(笑)豪華なんです!!学生のみんなもそのために(!?)気合いを入れて戦ってきました。
今大会は、ブロック別にダブルス3組による団体戦で行われました。
本学からは1、2年生男女7人で構成されました「チームウロコヨウカン」として、主力の男子2年生2人に関しては、社会人チームでお世話になっているチームに加わっての参戦でした。(中央同好会A)
【大会詳細】
第25回 LiPPL杯 バドミントン大会
主催:空知ガス株式会社・ガスハウスLiPPL(リップル)
場所:深川市総合体育館
【大会結果】
Aブロック(5チーム)
○チームウロコヨウカン→Aブロック5位
○中央同好会A→Aブロック2位






ウロコヨウカンのみなさんは、レベルの高い選手の集まりであるAブロックで良く最後まで戦い抜きました。貴重な体験ができましたね。主力の2人も、社会人の方とダブルスを組ませて頂くなど、試合そのものはもちろんですが、ラリー1つ1つを楽しんでいる様子でした。優勝とはならなかったものの、豪華な景品(新米!!)を手にすることができました。ちなみに今回は私自身も選手として参加させて頂きました。結果はBブロック3位でした!!(悔しいーー)全身筋肉痛になりましたが、素敵なメンバーのみなさんと楽しく過ごすことができました。今後も深川市内の大会に積極的に参加し、バドミントンを通して多くの人と関わり続けていくようにしたいです。来月の大会も控えていますので、また気合いを入れて練習しなくては!!(景品のためではなく!!笑)