本学図書館主催の第6回POPコンクールが今年も開催されました。PR文とイラストなどで商品を紹介するPOP(ポップ)広告。オススメの書籍を紹介するPOPのコンクールです。
応募作品は全8点。絵本、小説などさまざまな分野の本のPOP作品が揃いました。キャッチコピーや紹介文はもちろんのこと、見た目も工夫に満ちた作品の数々です。
厳正なる審査の結果、最優秀賞は『ディズニー レース切り絵 アナと雪の女王』(蒼山日菜、KADOKAWA)に決定。切り絵の技術を使いながらレース模様のように細やかな雪の結晶を表現した作品は、まるでエルサの魔法の力にかかったかのような傑作です。優秀賞は2作品。『わかってほしい』(MOMO、YUKO、クレヨンハウス)は、この絵本に込められたメッセージをわかりやすく伝えてくれています。『Wonder of Paper Cutting』(カジタミキ、日本文芸社)は、切り絵の楽しさを伝える作品です。その他5作品にもそれぞれのPOPにちなんだ賞名で賞を授与することとなりました。
1月9日に、表彰および記念品の贈呈式が図書館にておこなわれました。2月15日(金)まで、図書館カウンター脇に全作品を展示しています。ぜひご覧になってください。
最後に、応募してくれた学生のみなさん、素敵な本を紹介しPOPを作成してくれて、ほんとうにありがとうございました。
大学祭2日目のステージを控え、前日から「堕天使(仮)」の面々との合同練習を行いました。その後、深川市学びと集いの郷「エフパシオ」さんで合宿もしちゃいました♡大事なソロパートを抱えている向日葵が個人指導を受けています。ずるーい。当日も大学祭実行委員会に無理を言って、体育館に別ステージを設けていただきました(本当にありがとう)。「情熱大陸」「アフリカンシンフォニー」「Paradise Has No border」「宝島」等全6曲を演奏しました。