キャリア技能(ガス溶接、アーク溶接初等教育)講習会が開催されました。
掲載日:2017年09月19日
キャリア技能Ⅵ(ガス溶接技能)・キャリア技能Ⅶ(アーク溶接特別教育)
9月9日(土)、10日(月)にガス溶接技能講習が、続く9月16日(土)、17日(日)、18日(月、敬老の日)にアーク溶接特別教育の講習会を開催しました。
いずれも本学学生の資格支援の一つとして実施している拓殖大学北海道短期大学の7つのキャリア技能授業の一つです。
学生は国の認可を得た他の市町村の教習所まで出向き受講するのではなく、学内で受講でき、将来、自分の進路の役に立つ技能を取得することを目指しています。
ガス溶接技能には農学ビジネス学科環境農学コースの1,2年生14名が受講しました。天気にも恵まれなれないガス溶接に挑戦しました。
アーク溶接特別教育にも同じく16名が受講しました。ほとんどの学生が連続しての受講で、土曜日、日曜日がつぶれる中でも精一杯頑張って受講しましたが、台風18号の影響で最終日の18日は風雨に遭いましたが、幸いにもそれほど風雨は激しくなく何とか全員合格いたしました。
次回の技能講習は10月7日から小型移動式クレーン技能講習が予定されています。多くの学生が参加することが見込まれています。





