収穫祭で拓大「特製豚汁」を満喫しました!
掲載日:2016年11月30日
去る、11月17日(木)12:00~13:00に毎年恒例の収穫祭が開催され、環境農学コースの学生が中心となって本学圃場で生産された、ジャガイモ、ニンジン、ダイコン、長ネギなどの野菜や農場自家製味噌でつくられた「特製豚汁」を満喫しました。
農場敷設の実習棟に、篠塚学長はじめ、農学ビジネス学科の地域振興コース、環境農学コース、保育学科の全学科、全生徒や非常勤講師の先生方を含めた教職員の皆さん、総勢250名を超える方々が集まりました。
仕込みに精を出された環境農学コースの岡崎ゼミはじめ、有志の皆さん大変お疲れ様でした。また、本学農場で生産されたサツマイモを使った岡崎ゼミ作成のサツマイモケンピや国際学部でつくられた「ポップコーン」の提供もありました。大変美味しく、全て、食べ尽くされました。
大変ごちそうさまでした。















