ヒキガエルバスターズ始動!!
掲載日:2016年05月02日
今年も、環境農学コース八谷教授指導のもと、外来生物アズマヒキガエルの駆除活動、通称ヒキガエルバスターズの活動が始まりました。メンバーは環境農学コースと地域振興ビジネスコースの学生、そして深川市民です。メンバーは音江班とグリーンパーク班に分かれ、毎晩一時間の駆除活動を行います。
今年で活動4年目に入り、継続取り組みと、駆除・絶滅に向けた新たな取り組みがあります。新たな取り組みとして、発生源となる池の周囲に、カエル柵を設置しました。これで、冬眠から目覚めたカエルが繁殖のため池に入れなくなるはずです。 活動はまだまだ続きます。成果にご期待ください。
活動の状況について写真で紹介いたします。








