Topトップへ

環境農学コースの授業「キャリアスキル」紹介 | 拓殖大学北海道短期大学

環境農学コースの授業「キャリアスキル」紹介


環境農学コースでは将来のキャリア形成に欠かせない「考える習慣」、「発表力」、「他の人の話」を聞きまとめる能力などを「キャリアスキル」を通じて高めます。

古屋先生の接遇訓練

5月25日と6月1日の両日には古屋先生の指導のもと接遇の練習をしました。まずは形から入りますが、大切なのは中身です。自分の長所を自分自身の経験からアピールしなければなりません。多くの学生は胸を張って主張できる経験の不足を感じたはずです。入学したての、今の時期に接遇をやる意味はそこにあります。現時点で自分をアピールできない学生でも、これから1年間を有為な経験作りに当てることができます。

1 第1印象が大切
第1印象が大切

3 社会人学生が先生
社会人学生が先生

5まだ、ピンと来ていないかもしれない学生達
まだ、ピンと来ていないかもしれない学生達

11 やってみれば穴がわかる
やってみれば穴がわかる

12 社会人を相手に実地練習
社会人を相手に実地練習




岡田先生の入学準備学習レビュー

6月8日の前半は本学入学前に取り組んだ入学準備学習を復習しました。わからないことはメモして調べる習慣をつけることや調べ方の基本などお話ししました。大学で学ぶことは膨大です。全てを覚えることはできません。大学とはむしろ調べる力を養うところです。しかし、準備教育で出題されたような基本用語は知らなければ話にならない、先に進まない! 「当面課題を処理する」態度ではなく、身につける勉強が求められます。

1 入学準備学習を大学での学びに繋げる
入学準備学習を大学での学びに繋げる

2岡田先生の解説
岡田先生の解説



発表力と傾聴力の養成

「キャリアスキル」授業の原点である自分の考えを他の学生の前で発表する授業が本格化します。発表前には原稿の準備が必要。これで文章表現力も養われます。他の学生の発表を理解し、自分の意見を述べることは傾聴力を高めます。相手の話を理解できなければ、面接での回答は的外れ、それでは合格できません。

3少し緊張気味か?
少し緊張気味か?

4 場慣れしてます
場慣れしてます

5余裕の笑み
余裕の笑み