【在学生対象】『日本学生支援機構奨学金説明会』開催のお知らせ
掲載日:2021年03月25日
下記のとおり説明会を開催いたします。奨学金を希望する学生は必ず出席してください。(授業料等減免についても併せてご説明いたします。)
新規申込希望者のための説明会
希望者は、以下のいずれかの日程に参加してください。[集合時間厳守]
①4月14日(水)12時05分から(全学科・コース学生対象)
②4月14日(水)16時00分から(全学科・コース学生対象)
- 開催会場:101教室
<参考>奨学金の種類および学力基準
区分 |
区分 |
通学 |
月額 |
学力 |
給付奨学金 |
Ⅰ |
自宅 |
38,300円 |
将来、社会で自立し活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書等により確認できること |
Ⅱ |
25,600円 |
|||
Ⅲ |
12,800円 |
|||
Ⅰ |
自宅外 |
75,800円 |
||
Ⅱ |
50,600円 |
|||
Ⅲ |
25,300円 |
|||
貸与奨学金 |
第一種 |
自宅 |
2万円、3万円、4万円、5万3000円から選択 |
高校2~3年生の成績が平均3.5以上 |
自宅外 |
2万円から6万円までの間で選択(1万円刻み) |
|||
第二種 |
- |
2万円から12万円までの間で選択(1万円刻み) |
成績が平均水準以上、特定の分野に優れた能力がある等 |
- 特に給付奨学金については、「進学資金シミュレーター」で該当するかおおよその確認ができますので、是非ご利用ください。https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp/
- 給付奨学金と第一種奨学金を併せて利用する場合、給付奨学金の区分により第一種奨学金が調整(減額)されます。
- 高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付奨学金)については、日本学生支援機構ホームページにて詳細が掲載されています。https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html