平成29年度 拓殖大学北海道短期大学入学式が挙行されました
掲載日:2017年04月11日
平成29年4月10日(月)新入生を大歓迎する澄み渡った天気のもと、本学体育館にて平成29年度拓殖大学北海道短期大学入学式が挙行されました。
拓殖大学から福田理事長、拓殖大学北海道短期大学後援会長の山下深川市長、深川市議会水上副議長、北そらち農業協同組合早崎組合長、深川商工会議所富岡会頭、北海道立農業大学校友成校長、北海道深川西高等学校阿部校長、クラーク記念国際高等学校石原副校長、そして、拓殖大学学友会赤澤会長はじめ多数の学友会支部長の皆様並びに本学ゆかりのご来賓の出席をいただきました。ご祝辞や激励をいただきましたことに心から感謝申し上げます。
今年度の新入生は農学ビジネス学科139名、保育学科55名、拓殖大学国際学部農業総合コース科目等履修生27名が入学式に臨みました。遠くは沖縄県から関東・道内各地、さらに中国やネパールの留学生が本学での特色ある学びを求め新たなスタートをきりました。
入学式・事務部ガイダンス・保護者懇談会等の様子を写真にてダイジェストでご紹介いたします。
<入学式前>




<入学式>


















<保護者懇談会・留学生個別相談>
保護者へ授業や学生生活上の課題などを具体的に説明し、さらに、ゼミ担当と懇談し、直接ご理解をいただく、またとない機会です。また、留学生も様々な不安や心配なことを抱えていますので、親切に相談に応じます。




<事務部外ダンス・図書館オリエンテーション等>






