第58回黎明祭 図書館特別企画開催について
掲載日:2024年06月13日
第58回黎明祭図書館特別企画
拓殖大学北海道短期大学図書館では第58回黎明祭にあたり、特別企画を開催します。たくさんのみなさまのご参加をお待ちいたします。
6月29日(土曜日)13:00~14:00
*学外の方には館内案内をいたしますので12:40までにお越しください。
場所:拓殖大学北海道短期大学図書館
●ワークショップ:図書館で本と出会う即興劇より「ドングリとヤマネコ裁判」
本が好き・読書が好きな方も、本が好きではない・読書が苦手な方も、拓大図書館を歩いてみませんか。今回のワークショップでは意外な本との出会いかたを体験していただきます。
6月30日(日曜日)13:00~14:00
場所:拓殖大学北海道短期大学図書館
●講話:『赤い鳥』とその時代、そして創設期・保育学科教員の願い
●講師:穴水ゆかり(拓殖大学北海道短期大学保育学科准教授)
大正期に鈴木三重吉が創刊した雑誌『赤い鳥』の世界観と日本の児童文学史に刻んだものについて講じ、本学図書館が所蔵する復刻版について紹介します。また、同時代の日本の児童文学作品の復刻版も当日のみ展示します。この機会をお見逃し、お聴き逃しなく。
なお6月15日より第58回黎明祭図書館企画展「子どもの文化が不滅である理由(わけ):『赤い鳥』からの子どもたちへの贈り物」を開催し、復刻版『赤い鳥』に関係する本を展示します。
お問い合わせ:拓殖大学北海道短期大学図書館
TEL 0164-23-4111(代表)

●公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp
●公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc