Topトップへ

キャリアプラン:講話「編入・就職に向けての準備と心構え」を実施しました。(10月14日) | 拓殖大学北海道短期大学

キャリアプラン:講話「編入・就職に向けての準備と心構え」を実施しました。(10月14日)

キャリア・プランⅠ 講話「編入・就職に向けての準備と心構え」

 農学ビジネス学科1年生を対象に、科目「キャリア・プランⅠ」において、ジョブカフェ・ジョブサロン旭川コーディネーターとキャリアアドバイザーを講師として招聘し、講話「編入・就職に向けての準備と心構え」を実施しました。
 「人生100年時代」に求められるスキル、「社会人基礎力(=3つの能力・12の能力要素)」経済産業省の提唱を踏まえ、今後、長きにわたり社会のなかで活躍し続けるためには、社会人基礎力に加えて学び続ける姿勢や、なりたい姿のイメージを定めること、定期的に体験を振り返ることなど学びを深めました。
 編入学・就職は人生の大きな節目であり、それぞれ準備と心構えが大切となります。就職・離職等のデータを通して、改めて編入学・就職活動等を積極的に行うキャリア形成支援の場となりました。

p>公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp

公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc