Topトップへ

️令和6年度 食プロジェクトA「コラボ弁当プロジェクト」第三回ワークショップが開催されました。(9月24日) | 拓殖大学北海道短期大学

️令和6年度 食プロジェクトA「コラボ弁当プロジェクト」第三回ワークショップが開催されました。(9月24日)

道北アークス×拓大生「コラボ弁当プロジェクト」

株式会社 道北アークス 執行役員
   生鮮商品部 物流統括   山 崎 勝 彦 氏


 今回の第三回ワークショップでは、前回7月に実施した第二回ワークショップで受講生により提案がされた弁当メニューに関する改善案による改良が加えられた弁当とスイーツが用意されました。そして、これらを再度、試食して意見を出し合うこと、そして弁当などの名称案と価格案を出すことが今回のワークショップの最大の目的です。

 テーブルがワークショップ形式に並べられて、前回と同様に3グループに分かれて、試食を行った上でアンケート用紙に感想や提案や弁当などのイラストを記載して、各自のプレゼンテーションをしました。

 次にプレゼンテーション案を黒板に貼り付け、全員で投票形式で各自の弁当の名称に対して投票を行いました。今後は、道北アークスにて最終的に検討を加えて販売日当日に販売する弁当を完成させることになっています。





公式Instagram:takushoku.hc.ac.jp

公式X(旧Twitter):@Takushoku_hc