一年生「自己紹介プログラム」の発表と人形劇の鑑賞
掲載日:2018年05月18日
代表9名による「自己紹介プログラム」の発表
1年生は入学直後から,8・9月に行われる保育実習Ⅰと教育実習への準備をかねて「自己紹介プログラム」の作成に取り組ます。作成したプログラムは,先週10日にグループ内で発表し,代表者を決めました。今日は,その代表者による発表会が行われました。実に工夫を凝らして取り組んでいて,子どもを引きつける楽しいプログラムばかりでした。









2限は,造形表現コースの2年生が人形劇を披露するということで,身体表現コースの1年生36名が急遽鑑賞することになりました。鑑賞する側の学びは,3~5歳児の視点に立って鑑賞することです。子どもの反応を考えながら鑑賞することは,これからの実習や実践での基本となるからです。筆者の個人的な見解ですが,「ガラガラドン」がとても面白かったです。




19日(土)は第1回オープンキャンパスです。

ここでも保育学科の学生の活躍が期待されています。ちょっと慌ただしい週末となりそうですが,全員でしっかり準備を進めています。ご来校をお待ちしております!