『第51回黎明祭』がテーマ「雄飛 ~大きな志で~」を掲げ開催されました
掲載日:2016年07月02日
去る、6月25日(土)・26日(日)の二日間、本学が深川の地で開学以来、切れ目なく開かれてきた大学祭が、節目の50回を超え、次の半世紀を目指す、第51回『黎明祭』がテーマ「雄飛 ~大きな志で~」を掲げ開催されました。
生憎の雨模様で、早朝から自治会や実行委員会は大忙しでした。しかし、臨機応変に日程変更や外でのオープニングや舞台などの出し物は体育館で行うことを即座に決定し、各部署に伝え、実行委員を総動員して、テント移動や各ゼミナール主体の模擬店のテント周囲をビニールで覆うなどの雨・風対策などを着々と進めるなど手際のよいものでした。
そんな雨天の中の黎明祭でしたが、体育館は若さ溢れ、趣向を凝らした出し物、さらに、今年度は吹奏楽部、軽音楽部、ダンス部やよさこい部などもかなり力の入った内容になり、学生みんなで盛り上がった学祭でした。その様子を写真とコメントでダイジェストいたします。




ステージ(早食い大会)




ステージ(美脚コンテスト)

ステージ(男装女装コンテスト)

ステージ(吹奏楽部)

ステージ(軽音楽部とダンス部コラボ)

ステージ(パフォーマンス『山田克ゼミ』)








パフォーマンス(DJ拓真)




黎明祭の前日準備や模擬店の試作準備、当日雨天の中、頑張っているみんなの様子です












『第51回黎明祭』第1日目はここまで!近く、2日目もアップします。