Topトップへ

体育実技 | 拓殖大学北海道短期大学

シラバス(講義要項)

体育実技担当: 秋月 茜(あきづき あかね)

開講コース

保育学科 2年次 前・後期

目的と内容および到達目標

教員養成課程の学生が共通に身につけるべき基礎的な知識・技能の習得を目的とする。実施する運動を通して、自らの体力・健康と運動との関連を理解して生涯にわたって運動・スポーツに積極的にかかわる態度を養うとともに、コミュニケーション能力の習得やスポーツ傷害への認識、応急手当てに関する知識と技能を身に付け、教員として子どもたちの指導に必要な基礎的知識や技能の習得を目指す。

 到達目標は以下のとおりである。
 ・遊びやスポーツ、運動の楽しさの重要性を理解する。
 ・健康や体力向上にとって、スポーツや運動が重要であることを理解できる。
 ・スポーツのルールを理解し、安全に配慮しながらゲームを進めている。
 ・体育実技を通して仲間とのコミュニケーション能力や表現力を身に付けることができる。
<SDGs(持続可能な開発目標)との関連>
③保健  ④教育 

授業計画

[前期]
1. ガイダンス
2. コーディネーショントレーニング・運動遊び
3. ミニバレー①
4. ミニバレー②
5. バレーボール①
6. バレーボール②
7. バドミントン①
8.バドミントン②
9.バスケットボール①
10.バスケットボール②
11.卓球①
12.卓球②
13.障がい者スポーツ
14.ニュースポーツ②
15.ニュースポーツ①

[後期]
1. コーディネーショントレーニング・運動遊び
2. なわとび①
3. なわとび②
4. 跳び箱運動①
5. 跳び箱運動②
6. マット運動①
7. マット運動②
8. 運動実践発表

単位数

2単位、授業回数:23回

講義の進め方

・主に体育館で授業計画に沿ってさまざまな遊び・スポーツ・運動を行う(屋外を使用する場合もある)。
・グループ活動による取り組みや実技発表を実施する回を設ける。

試験と成績評価

・実技テスト(50%)、実技への積極的なかかわりなど授業の取り組み状況(40%)、ミニレポート(10%)
・遅刻2回で欠席1回分の取り扱いとする。また、授業開始から30分が経過しても出席が認められない場合は欠席の取り扱いとする。

担当教員から受講生諸君へ

・体育館では必ず適切な上靴を利用すること(入館前に履き替え、下駄箱へ外靴を入れる)。
・授業時には、運動しやすい服装(ジャージなど)に更衣しておくこと。
・授業実施場所を入退する際(トイレ、水分補給など)は、必ず担当教員の許可を得ること。
・体を動かすことを楽しむ心を忘れずに持ってくること。

使用教材

・必要に応じて資料を配布する。