Topトップへ

第15回 実験実習農場公開デーを開催しました。(7月10日) | 拓殖大学北海道短期大学

第15回 実験実習農場公開デーを開催しました。(7月10日)

<第15回 実験・実習農場公開デー>

 7月10日(水)13:00から第15回実験・実習農場公開デーが開催されました。事前申し込みが100名を超え、当日参加者とあわせると120名以上の市民の方が公開デーに来場されました。
当日は雲一つない晴天で、参加された市民・OB・関係機関の方も暑熱対策が必要なほどでした。最初に篠塚学長から開会の挨拶をいただき、島田学生代表が歓迎の挨拶を行いました。会式後2年生はそれぞれの持ち場に向かい、対応の準備です。
13:15からは特別講演として生方教授の「北海道の花作りの基礎知識」と題した講演には座る場所がないほどの参加者が耳を傾けました。圃場のあちこちでは、市民の方や関係機関の方から学生に対して鋭い質問や試験の内容に対する助言などをいただきました。一方、実習棟の試食コーナーでは、お米の味比べや黒米のちらし寿司、パンコーナー、そばコーナー、豆コーナーなど来場者でいっぱいになりました。
暑い中ご来場いただいた市民の皆様、関係機関の皆様本当にありがとうございました。
拓殖大学北海道短期大学農学ビジネス学科環境農学コースは、地域の皆様とともに今後も北海道農業を支えていけるよう頑張りたいと思っております。
今後も本学へのご支援をよろしくお願いいたします。

第15回実験・実習農場公開デー看板
第15回実験・実習農場公開デー看板
晴天の中篠塚学長の開会の挨拶
晴天の中篠塚学長の開会の挨拶
環境農学コース2年島田君の歓迎の挨拶
環境農学コース2年島田君の歓迎の挨拶
会式後2年生は一斉に持ち場に向かいます
早速花きについて質問です
早速花きについて質問です
メロンハウス前でも
メロンハウス前でも
国際学部の担当の保育学科圃場
国際学部の担当の保育学科圃場
ビートの直播に東田元教授から鋭い質問が
ビートの直播に東田元教授から鋭い質問が
水稲の歴代品種栽培
水稲の歴代品種栽培
環境農学コース1年生からも質問がありました
環境農学コース1年生からも質問がありました
直播[圃場です
直播圃場です
キノアの試験圃場
キノアの試験圃場
ビートの施肥試験圃場
ビートの施肥試験圃場
サツマイモ試験圃場
サツマイモ試験圃場
国際学部試験圃場
国際学部試験圃場
農大の先生から質問?
農大の先生から質問?
大玉トマトの養液栽培試験
大玉トマトの養液栽培試験
四季なりイチゴの高設栽培
四季なりイチゴの高設栽培
パプリカの栽培試験
パプリカの栽培試験
花きハウスで
花きハウスで
国際学部ヒマワリの試験には興味を持った1年生が
国際学部ヒマワリの試験には興味を持った1年生が
国際学部水稲試験
国際学部水稲試験
バレイショの大型ポット?試験
バレイショの大型ポット?試験
試食会場は満員です
試食会場は満員です
黒米のちらし寿司
黒米のちらし寿司
焼きたてのパンの販売コーナも
焼きたてのパンの販売コーナも
ソバコーナー
ソバコーナー
黒米商品コーナー
黒米商品コーナー