Topトップへ

野菜実習でサツマイモの収穫を行いました。(10月3日) | 拓殖大学北海道短期大学

野菜実習でサツマイモの収穫を行いました。(10月3日)

環境農学コース2年生の野菜実習でサツマイモの収穫を行いました。
 深川周辺の水稲の収穫作業は終盤を迎え、大豆の収穫も始まりました。拓殖大学北海道短期大学でも収穫作業は終盤に入っています。
 10月3日午後の野菜実習で小雨の中サツマイモの収穫作業を行いました。この日は朝から小雨が続き収穫作業が出来るか心配でしたが、野菜実習の始まる時間には小降りの雨で、雨があがる時間も多く何とか収穫作業が出来ました。
 今日収穫したのは、道立農業試験場と連携したさつまいもの品種比較圃場です。12の品種が2反復で栽培されており、学生は班ごとに品種を決めて収穫しました。調査は次週に行います。深川に会った品種があるのだろうか?高品質のサツマイモがあるのかは調査が終了しデータをまとめてからです。
 全てのサツマイモが収穫し終わるのは10月17日頃になる予定です。その後、楽しい試食や干し芋作りを行っていきます。また、この日はラッカセイの調査も行いました。

画像
サツマイモ圃場で大道ゼミが収穫準備
画像
サツマイモのつるを切り整理します
画像
つる切りが終了です
画像
野菜実習で収穫作業、まずはマルチを剥いで
画像
野菜実習で全員で収穫しました
画像
大きなイモが獲れました。豊作かな?
画像
この日はラッカセイの調査も行いました